- 適応症
- 早期乳がん(長径が1.5cm以下のものに限る。)
- 技術の実施期間
- 2013/08/01~
- 療養内容
- がんの長径が1.5cm以下という早期乳がんを対象に、皮膚から細い電極針を刺して、がんの部位にラジオ波という電磁波を照射して焼灼し、がんを固めてしまうという療法です。 早期乳がんでは、乳房温存手術を含む手術療法に放射線療法を加えるのが標準的な治療ですが、傷痕が目立ったり、乳房が変形したりする課題があります。ラジオ波焼灼療法にかかる時間は、電極針への通電時間が10分前後で、検査や準備を含めても約20分で終了するとされています。傷痕は数mm程度であり、乳房の変形も少ないのが特徴です。
- がん分類
- 女性特有のがん
- 部位分類
- がん
都道府県 | 機関名 | 所在地 | 電話番号 | 実施期間 |
---|---|---|---|---|
北海道 | 独立行政法人国立病院機構 北海道がんセンター |
〒003-0804 札幌市白石区菊水4条2-3-54 |
011-811-9111 | 2013/08/01~ |
群馬県 | 群馬県立がんセンター |
〒373-8550 太田市高林西町617-1 |
0276-38-0771 | 2013/08/01~ |
千葉県 | 千葉県がんセンター |
〒260-8717 千葉市中央区仁戸名町666-2 |
043-264-5431 | 2013/08/01~ |
千葉県 | 国立研究開発法人 国立がん研究センター 東病院 |
〒277-8577 柏市柏の葉6-5-1 |
04-7133-1111 | 2013/08/01~ |
東京都 | 国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 |
〒104-0045 中央区築地5-1-1 |
03-3542-2511 | 2013/08/01~ |
岐阜県 | 岐阜大学医学部附属病院 |
〒501-1194 岐阜市柳戸1-1 |
058-230-6000 | 2017/06/01~ |
岡山県 | 岡山大学病院 |
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1 |
086-223-7151 | 2013/08/01~ |
広島県 | 広島市立広島市民病院 |
〒730-8518 広島市中区基町7-33 |
082-221-2291 | 2013/08/01~ |
愛媛県 | 独立行政法人国立病院機構 四国がんセンター |
〒791-0280 松山市南梅本町甲160 |
089-999-1111 | 2013/08/01~ |
- 1
※データ収集は2012年7月1日より行っているため、実際の開始時期とは異なる場合があります。