「実施期間」は厚生労働省ホームページで承認および終了が発表された日付を記載しています。先進医療として実施が終了している技術には終了を表示しています。
技術名 | 適応症 | 医療機関における実施期間 |
---|---|---|
家族性アルツハイマー病の遺伝子診断 | 家族性アルツハイマー病 | 2022/04/01~ |
悪性高熱症診断法(スキンドファイバー法)終了 | 悪性高熱症が強く疑われるもの(手術が予定されている場合に限る。) | 2012/07/01(※)~
2016/03/31 |
ウイルスに起因する難治性の眼感染疾患に対する迅速診断(PCR法) | 豚脂様(とんしよう)角膜後面(こうめん)沈着物、もしくは眼圧上昇の症状を有する片眼性の前眼部疾患(ヘルペス性角膜内皮炎、またはヘルペス性虹彩(こうさい)炎が疑われるものに限る。)、または網膜に壊死(えし)病巣を有する眼底疾患(急性網膜壊死、サイトメガロウイルス網膜炎、または進行性網膜外層壊死が疑われるものに限る。) | 2021/02/01~ |
細菌または真菌に起因する難治性の眼感染疾患に対する迅速診断(PCR法) | 前房蓄膿(ちくのう)、前房フィブリン、硝子体(しょうしたい)混濁または網膜病変を有する眼内炎 | 2021/02/01~ |
糖鎖ナノテクノロジーを用いた高感度ウイルス検査 | インフルエンザ | 2020/03/01~ |
多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術終了 | 白内障 | 2018/12/01~
2020/03/31 |
タイムラプス撮像法による受精卵・胚培養 | 不妊症(卵管性不妊、男性不妊、機能性不妊または一般不妊治療が無効であるものに限る。) | 2024/01/01~ |
実物大臓器立体モデルによる手術支援終了 | 骨盤、四肢骨または関節に著しい変形または欠損を伴う疾患または外傷 | 2012/07/01(※)~
2016/03/31 |
反復経頭蓋磁気刺激療法(うつ病) | うつ病(急性期において当該療法が実施された患者に係るものであって、薬物療法に抵抗性を有するものに限る。) | 2023/08/01~ |
- 1