先進医療検索

流死産検体を用いた遺伝子検査

りゅうしざんけんたいをもちいた いでんしけんさ

適応症
自然流産(自然流産の既往歴を有するもの)または死産
技術の実施期間
2022/12/01~
療養内容
流産・死産による胎児や絨毛(じゅうもう)の組織の染色体を、次世代シーケンサーを使って解析する検査法です。 この先進医療で流死産の主因となる染色体数の変異(異数性)などを明らかにすることが、次回の妊娠に向けた検査の追加や治療方針の確定につながることが期待されます。
過去に1回以上の自然流産をしたことがあって、今回の妊娠で流産と診断されたケースや、今回の妊娠で臨床的に死産と診断されたケースが適応症です。
部位分類
泌尿・生殖器
都道府県 機関名 所在地 電話番号 実施期間
青森県 エフ.クリニック 〒030-0843
青森市浜田3-3-7
017-729-4103 2023/01/01~
千葉県 西船橋こやまウィメンズクリニック 〒273-0025
船橋市印内町638-1
047-495-2050 2023/04/01~
愛知県 まるたARTクリニック 〒464-0841
名古屋市千種区覚王山通8-70-1池下ESビル3F
052-764-0010 2023/04/01~
大阪府 医療法人ウェルビー なかむらレディースクリニック 〒564-0051
吹田市豊津町13-45 第三暁ビル
06-6378-7333 2023/04/01~
大阪府 大阪大学医学部附属病院 〒565-0871
吹田市山田丘2-15
06-6879-5111 2022/12/01~
広島県 絹谷産婦人科 〒730-0035
広島市中区本通8-23 本通ヒルズ4F
082-247-6399 2023/04/01~

※データ収集は2012年7月1日より行っているため、実際の開始時期とは異なる場合があります。

ページトップへ