部位・診療科分類:"がん"
「実施期間」は厚生労働省ホームページで承認および終了が発表された日付を記載しています。先進医療として実施が終了している技術には終了を表示しています。
部位・診療科分類:"がん"の検索結果 114件
技術名 | 実施期間 |
---|---|
術後のカペシタビン内服投与およびオキサリプラチン静脈内投与の併用療法 | 2017/04/01〜 |
経皮的腎がんラジオ波焼灼療法終了 | 2004/12/01〜2013/10/31 |
S-1内服投与ならびにパクリタキセル静脈内および腹腔内投与の併用療法 | 2017/04/01〜 |
内視鏡下甲状腺切除術終了 | 2005/02/01〜2013/11/30 |
CT透視ガイド下経皮的骨腫瘍ラジオ波焼灼療法終了 | 2005/02/01〜2012/11/30 |
放射線照射前に大量メトトレキサート療法を行った後のテモゾロミド内服投与および放射線治療の併用療法ならびにテモゾロミド内服投与の維持療法終了 | 2014/06/01〜2020/06/30 |
陽子線治療(根治切除が可能な肝細胞がん) | 2017/06/01〜 |
術後のアスピリン経口投与療法 | 2018/02/01〜 |
腹腔鏡下センチネルリンパ節生検終了 | 2005/04/01〜2013/09/30 |
重粒子線治療(肝細胞がん)終了 | 2016/06/01〜2022/07/31 |
NKT細胞を用いた免疫療法(肺がん)終了 | 2014/09/01〜2020/11/30 |
ゲムシタビン静脈内投与および重粒子線治療の併用療法終了 | 2016/10/01〜2022/07/31 |
根治的前立腺全摘除術における内視鏡下手術用ロボット支援終了 | 2009/01/01〜2013/10/31 |
周術期カルペリチド静脈内投与による再発抑制療法終了 | 2015/06/01〜2021/06/30 |
治療抵抗性の子宮頸がんに対するシスプラチンによる閉鎖循環下骨盤内非均衡灌流療法終了 | 2016/11/01〜2024/02/29 |
不可逆電気穿孔法 | 2019/08/01〜 |
パクリタキセル腹腔内投与および静脈内投与ならびにS-1内服併用療法終了 | 2009/12/01〜2018/01/31 |
プローブ型共焦点レーザー顕微内視鏡による胃上皮性病変の診断 | 2019/11/01〜 |
S-1内服投与、シスプラチン静脈内投与およびパクリタキセル腹腔内投与の併用療法終了 | 2017/04/01〜2022/07/31 |
術前のTS-1内服投与、パクリタキセル静脈内および腹腔内投与ならびに術後のパクリタキセル静脈内および腹腔内投与の併用療法終了 | 2014/08/01〜2019/05/31 |
※当サイトでは「2025年7月1日」時点の先進医療技術・実施医療機関の情報を掲載しています。