部位・診療科分類:"循環器"
「実施期間」は厚生労働省ホームページで承認および終了が発表された日付を記載しています。先進医療として実施が終了している技術には終了を表示しています。
部位・診療科分類:"循環器"の検索結果 33件
技術名 | 実施期間 |
---|---|
肺動脈自律神経叢除神経療法 | 2020/06/01〜 |
低出力体外衝撃波治療法終了 | 2010/07/01〜2017/04/30 |
遺伝子組換え活性型血液凝固第VII因子製剤静脈内投与療法 | 2020/11/01〜 |
自家骨髄単核球移植による血管再生治療(全身性強皮症) | 2021/07/01〜 |
自己心膜および弁形成リングを用いた僧帽弁置換術終了 | 2016/01/01〜2019/05/31 |
テネクテプラーゼ静脈内投与療法 | 2021/09/01〜 |
急性心筋梗塞に対するエポエチンベータ投与療法終了 | 2011/08/01〜2016/10/31 |
自己骨髄由来培養間葉系細胞移植による完全自家血管新生療法 | 2022/04/01〜 |
解離性大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術終了 | 2012/07/01〜2014/04/30 |
慢性心不全に対する和温療法終了 | 2012/11/01〜2015/02/28 |
重症心不全に対する免疫吸着療法終了 | 2012/12/01〜2017/03/31 |
自家骨髄単核球移植による血管再生治療(包括的高度慢性下肢虚血) | 2024/07/01〜 |
ヒトIL-11製剤を用いた心筋保護療法終了 | 2017/01/01〜2018/03/31 |
※当サイトでは「2025年3月1日」時点の先進医療技術・実施医療機関の情報を掲載しています。