「実施期間」は厚生労働省ホームページで承認および終了が発表された日付を記載しています。先進医療として実施が終了している技術には終了を表示しています。
技術名 | 適応症 | 医療機関における実施期間 |
---|---|---|
急性リンパ性白血病細胞の免疫遺伝子再構成を利用した定量的PCR法による骨髄微小残存病変(MRD)量の測定終了 | 急性リンパ性白血病(ALL)または非ホジキンリンパ腫(NHL)であって、初発時に骨髄浸潤を認めるリンパ芽球性リンパ腫もしくはバーキットリンパ腫 | 2017/03/01~
2018/03/31 |
FOLFOX6単独療法における血中5-FU濃度モニタリング情報を用いた5-FU投与量の決定終了 | 大腸がん(70歳以上の患者に係るものであって、切除が困難な進行性のもの、または術後に再発したものであり、かつステージⅣであると診断されたものに限る。) | 2016/01/01~
2018/03/31 |
腹腔鏡下センチネルリンパ節生検 | 早期胃がん | 2017/02/01~ |
経皮的肺がんラジオ波焼灼療法終了 | 原発性または転移性肺がん(切除が困難なものに限る。) | 2012/07/01(※)~
2013/10/31 |
経皮的腎がんラジオ波焼灼療法終了 | 原発性または転移性腎がん(切除が困難なものに限る。) | 2012/07/01(※)~
2013/10/31 |
S-1内服投与ならびにパクリタキセル静脈内および腹腔内投与の併用療法 | 膵臓がん(遠隔転移しておらず、かつ、腹膜転移を伴うものに限る。) | 2022/02/01~ |
CT透視ガイド下経皮的骨腫瘍ラジオ波焼灼療法終了 | 転移性骨腫瘍(既存の治療法により制御不良なものに限る。)または類骨腫(診断が確定したものに限る。) | 2012/07/01(※)~
2012/11/30 |
術後のアスピリン経口投与療法 | 下部直腸を除く大腸がん(ステージがIII期であって、肉眼による観察および病理学的見地から完全に切除されたと判断されるものに限る。) | 2018/12/01~ |
- 1